八戸市立湊小学校
  • 縦割り活動開始です
  • 2020/06/02 14:10

    感染防止の「要注意月間」だった5月も終わり、6月からはほぼ通常どおりの学校生活を送ることができるようになってきました。その一つとして「縦割り班活動」を始めました。まだ、多人数での集会活動は自粛していますが、まずは、掃除から他学年児童との交流をしています。

    「縦割り班組織会」の自己紹介の様子です。各班で6年生がリーダーとなって会を進めています。
    上学年の指示に従って下学年の児童もがんばっています。

    委員会活動もスタートしました。図書委員は本の貸し出しをがんばっています。
    6月も消毒、手洗い、換気などをしながら感染防止に努め、教育活動を行っていきます。


     

    関連タグ:学校生活
    前の記事へ次の記事へ