八戸市立湊小学校
  • エンピツ作ったど~!
  • 2017/09/26 14:40
    9月26日(火)
    5時間目に2年生の親子学習会が行われました。内容は「エンピツ作り」でした。
    講師は2名の児童科学館の職員の方々でした。


    平日にも関わらず、たくさんの保護者の皆さんが集まってくれました。
    最初はみんなで作り方を学びます。


    エンピツ作りが始まりました。おが屑入りの粘土を平らにして、エ
    ンピツの芯に巻き付けます。


    途中からALTの先生も入り、子ども達から聞きながら制作に励み
    ます。


    ちょっと太いですが、持ちやすそうなエンピツの完成です。

    お父さんやお母さんと一緒に楽しいひと時を過ごした2年生でした。 関連タグ:PTA活動
    前の記事へ次の記事へ