八戸市立湊小学校
  • 入学式が行われました!
  • 2017/04/09 14:40
    4月7日(金)
     平成29年度がスタートしました。
     登校後すぐに、始業式が行われ、10:00から入学式が行われました。


    吹奏楽部の演奏に合わせて、新入生の元気な入場です。


    みんな立派な態度でお話を聞いています。


    校長先生から教科書を受け取り、これから勉強の始まりです。

    安全帽をかぶって、事故にあわないように登下校しようね。


    危ないことにあったら、防犯笛で危険を知らせましょう。


    歓迎の言葉として、6年生が「ポプラ」「らしく」「湊魂」の3つの合言葉につい
    て1年生に教えてくれました。

    これで無事入学式が終わり、新入生も立派な湊小の子になることができま
    した。

    午後は、湊中学校の入学式がありました。

    新入生代表のことばを本校の卒業生が行いました。小学校で鍛えられた
    「湊魂」をいかんなく発揮し、とても素晴らしい発表でした。スゴイ!!

    今年度も保護者、地域の皆さん御支援を受け、湊小学校は子どもの健全
    育成を目指して勢いよく教育活動を進めていきたいと思います。宜しくお願
    いします。

    関連タグ:学校行事
    前の記事へ次の記事へ