八戸市立湊小学校
  • 元気に音読発表
  • 2017/02/22 09:30
    2月22日(水)
     今日は久しぶりに音読朝会が行われました。内容は1年生と2年生の発
    表です。


    最初に1年生が、身振りを付けながらの発表を行いました。体を反りながら
    元気よく声を出している子も見られ、「湊の子」の伝統がすでに注入されて
    いる子もいました。すごい!


    感想発表では、たくさん子が手を挙げてよかった点を教えてくれました。


    次は2年生です。2年生は長い詩を暗記し、間をしっかりとりながらの発表
    でした。その落ち着きぶりは「さすが2年生!」という感じです。

    今年度の学校目標の一つ「見る・聞く・話す力を鍛える」の「話す」の基本と
    して取組んだ音読でした。少しずつ、子ども達に話すことへの自信が出て
    きたことが実感できる会になりました。 関連タグ:学習の様子
    前の記事へ次の記事へ