八戸市立湊小学校
  • うっとり・・・読み聞かせ
  • 2017/02/15 11:40
    2月15日(水)
     冬の寒さが少し緩んだ感じがする今日、今年3回目の読み聞かせ会が
    行われました。
     今回は低学年は1・2年生、中学年は4年生、高学年は5年生とインフル
    エンザが流行している3年生と6年生は参加することができませんでした。


    低学年の先生は1回目にもお出でいただいた先生でした。語りかけるよう
    にゆっくり読み聞かせてくださいました。子どもたちも集中して聞いています。
    立派!


    4年生には初めて湊小学校にお出でになった先生でした。他の学校でも
    読み聞かせをなさっているようでわかりやすく感動するお話を読んでいた
    だきました。


    担任の先生が感想を聞くと、たくさんの子が発表しました。話をしっかり聞
    くと人は何かを考えるようになるんですね・・・。


    5年生の先生も以前来校された先生でした。アナウンサーの仕事をしてい
    るだけあって、とてもきれいな声で読み聞かせてくださいました。みんな真
    剣です。正座して聞き入っている子もいました。

    今年行った3回の読み聞かせ会が子どもたちの集中力や読書意欲を高める
    ことにつながったと思います。読み聞かせボランティア「青い鳥」の皆さん本
    当にありがとうございました。
    来年度も読み聞かせを積極的に進めていく予定です。よろしくお願いいたし
    ます。 関連タグ:学習の様子
    前の記事へ次の記事へ