八戸市立湊小学校
  • 命を守る
  • 2016/06/02 06:50
    6月1日(水)
    本日、校内研修の時間を使い、東消防署の職員5名をお招きし、
    心肺蘇生法とAEDの使い方を学びました。
    1年ぶりの研修で初めは先生方も???が多く、戸惑っていました。


    保護者の方も1名参加くださり、熱心に学んでいただきました。感謝!
     

    消防署の方には、子どもへの心肺蘇生法の仕方や人の運び方なども
    教えていただきました。


    これでプール開きに向かっての準備は大丈夫!
    でも、この講習会の技術を使わずに済むことを願っています。今年も子ども
    達の命を守るため、教職員はがんばります。!
    関連タグ:学校行事
    前の記事へ次の記事へ