『南中魂』南浜中学校
  • 校外学習
  • 2020/09/05 12:20
    8月7日(金)校外学習を行いました。


    ① 世増ダム                                                                           
     
    山の楽校から、約40分かけて歩いてダムに向かいました。
    職員の方からダムの構造や、ダムが担っている大切な3つの役割について教えていただきました。

    ② 山の楽校
     
    楽校長のデモンストレーションを参考に、どの班もなかなかの腕前でした。
    打ちたて・茹でたてのソバはやはり格別の味!

    ③ 是川縄文館
     
    ボランティアガイドの方々に積極的に質問して来ました。
    身近な是川遺跡ですが、新しい発見がたくさんありました。

    さまざまな行事が新型コロナウィルス感染防止のために中止となる中で、今回全校生徒で校外で学習する機会をもてたことは大変有意義であり、いい思い出にもなりました。

    関連タグ:学校行事
    前の記事へ次の記事へ

    最新の記事