『南中魂』南浜中学校
  • 食に関する指導
  • 2014/06/10 20:10
    1年生を対象に、

    食に関する指導が行われました。

    東給食センターより、栄養教諭 小向明先生をお招きし、

    健康と食生活~栄養素の働きと食品(バランス)~

    というタイトルでお話しいただきました。





    以下に、お話の内容を少し紹介します。



    和食中心の食事へ

    1.パンよりごはんを食べよう
    2.野菜たっぷりの味噌汁を食べよう
    3.肉より魚を食べよう
    4.地元の旬の野菜を食べよう
    5.漬物は野菜の量を多く食べることができます。
    6.学力世界一のフィンランドは、和食と共通点が多い。



    関連タグ:学校生活
    前の記事へ次の記事へ

    最新の記事