7月8日(日) 働くこととは~修学旅行報告会~
2012/07/09 09:30
日曜参観日の今日、修学旅行報告会が行われました。
今回の修学旅行の目玉はインタビュー活動です。
本校のキャリア教育の柱である「生きかた学習」の一環として
「夢に向かってがんばっている大人たちの生きかたを学ぶ」ということで、
新進気鋭の落語家、柳家ろべいさん
日本科学未来館科学コミュニケーター田端萌子さんをはじめ
総勢10名の方々にインタビューさせていただきました。
その中で「働くことを一言で言うと?」の質問に
・強くなること
・挑戦すること
・楽しむこと
・自分が成長する場
・辛いこと
と今がんばっている方々ならではの回答をいただきました。
どの方も、初めて出会った地方の中学生のインタビューに真剣にそして熱く
回答してくださったとのこと。
最後は、生徒たちから保護者の方々への
修学旅行に行かせていただいたお礼のことばで報告会は終了しました。
報告会終了後、保護者の方々から
「美保野ならではの貴重な経験だった」というお話も出ていました。
「生きかた学習」はこれからも、行事やいろいろな方々との
出会いの機会をとらえて実施していきます。
関連タグ:
キャリア教育
生きかた学習
インタビュー活動