八戸市立美保野中学校
  • 11月6日(火)道徳「働く尊さ」~教育指導課訪問~
  • 2012/11/18 16:50
    今日は八戸市教育委員会教育指導課学校訪問でした。

    教育委員の方や教育指導課の先生方をお迎えし、

    授業を見ていただきました。


    中学校は道徳で「働く尊さ」を主題に取り上げました。

    「映画『山の郵便配達』に観た父子の絆」

    (「日本一心を揺るがす新聞の社説」水谷もりひと)

    を資料にロールプレイングを取り入れた授業です。

    画像



    ロールプレイングの場面
    画像

    生徒は郵便配達の息子の立場で自作の手紙を読みました。

    (教師が老婆役を演じています。)

    この授業を通して、

    使命感を持って働くことの尊さ、「いかに働くか」ということ

    の大切さに気付いたようでした。
    関連タグ:キャリア教育 道徳 働くことの尊さ
    前の記事へ次の記事へ