八戸市立美保野中学校
  • 市中体開会式行進がんばりました。
  • 2010/06/24 12:20
    6/19 市中体第一日。薄曇りの空。
    生徒同士で話し合いを重ね作り上げてきた行進もいよいよ本番です。

    入場前、やや緊張気味の表情です。
    画像






    いざ、本番。


    画像






    画像





    足の上がり具合は市内でもピカ一。膝の角度が90度で揃っています。
    彼らはたった8人ですが、それでも市内一の行進を作り上げるため、
    一人ひとりの迫力では決して大きな学校に負けないように
    行進が終わるとへたり込みそうなほどのハードな歩きを自分達に課しています。

    「いちに、いちに、」の声で互いの絆を結び
    苦しさを互いの信頼を胸に乗り越えるのが美保野の行進です。

    応援していた私たちも彼らの行進を見て温かく誇らしい気持ちになれました。 関連タグ:市中体
    前の記事へ次の記事へ