• 2学年盛岡自主研修
  • 2025/09/08 11:30
      9月5日(金) 雨曇り(盛岡は午前中強雨)

     2学年が盛岡で自主研修を実施しました。
     まずは、出発式の様子です。

     どんより重い雲の広がっていた八戸を後にした一行が、
     盛岡に到着すると、そこにも雨雲が広がっていました。
     たれ込める厚い雲と、激しく降り注ぐ大粒の雨粒の中、
     緑の街と呼ばれる盛岡が雨粒に輝き鮮やかに映えます。
     絶好の散策日和と前向きにとらえ、スタートしました。


     さて、班ごとの活動となると、先生方がスナップ撮影
     するのは、なかなか至難の業となります。そこで…、
     各班が持ち歩いたデジタルカメラで撮影された画像を
     8枚ずつ、チョイスしてみました。
     それが、こちらになります。

    【1班】


    【2班】


    【3班】


    【4班】


    【5班】


    【6班】


     どの班も、楽しそうで何よりです。
     食べてる時が、特に楽しそうです。
     焼肉冷麺、じゃじゃ麺、福田パン、藤原養蜂場.etc...
     チームワークの良さも写真から伝わりますね。

     予定より、ちょっと遅れて学校に無事に戻りました。
     最後に帰校式を行って終わりとなります。


    【おまけ!!!】
     生徒が撮影した盛岡のナイスショットをいくつか、
     どうぞ、ご堪能下さい。





      いつも思います。
      盛岡は、とっても素敵なところですね。
      自然の景色も、街並みも。歴史や文化も…。
      子どもたちは、とてもいい経験を重ねてきたようです。
     
      異郷の地を、自分の脚で歩き、
      直に見て、触れて、多くのことを感じ取る…。
      未来につながる素敵な取組です。

      解散するころには、雨上がりの空に西日が差し込み、
      八戸にも青空が広がっていました。



    前の記事へ次の記事へ