江南小学校ブログ
  • 2月の子どもたち
  • 2022/02/03 16:20
    立春を迎えても、まだまだ寒い日が続いていますが、子どもたちは毎日元気にがんばっています。

    生活科の学習では、自分の成長を振り返って、「わたしのものがたり」絵本を作っています。
    小さい頃の写真を貼ったり、イラストを描いたりしながら、インタビューでわかったことをもとに文章を書き進めています。
    世界にたった一つしかない、素敵な絵本になりそうですね!





    こちらは、算数の「100cmをこえる長さ」の学習です。友達と協力しながら、両手を広げた長さを測っているところです。
    「わあ、思ったより長いね。」「ぼくとおんなじだ。」子どもたちは、両手を広げた長さが思ったより長いことに驚いていました。









    運動タイムや体育の学習では、縄跳びをがんばっています。1年生の頃よりも、長く跳び続けることができるようになりました。また、いろいろな技が上手にできるようになってきました。運動面でも、1年間の成長が感じられる今日この頃です。


     




    関連タグ:2年生
    前の記事へ次の記事へ