江南小学校ブログ
  • クリーン作戦11月
  • 2021/11/16 10:20
    11月11日(木)
    11月のクリーン作戦は、落ち葉掃除が主な活動です。
    この日は、あいにくの雨模様でしたが、時々太陽が顔をのぞかせたり大きな虹がかかったりして、活動時間を短縮して行いました。縦割りなかよし班での活動は、子どもたちが楽しみにしている行事の一つです。


    校庭に、縦割り班で並び開会式です。
    約束事を確認しました。
    「安全に気を付けてがんばりましょう!!」



    時折、小雨がぱらついてきましたが、みんながんばっていました。







    雨に濡れた葉っぱは、アスファルトにくっついてなかなか集められませんが、何度も何度もほうきを動かして落ち葉を集めます。


    上の学年が集めた葉っぱを、下の学年が拾って袋に入れます。





    さぼって遊んでいる子は、一人もいません。江南の子は、とてもよくはたらきます。







    上級生は、自分の仕事をしながら、下の学年の子のお世話もします。


    葉っぱが濡れているので、軍手も濡れてしまいました。手が冷たくなっても、最後までよくがんばりました。



    閉会式です。
    班長が、
    「感想発表したい人いますか。」
    と声をかけ、各班の発表者がその場で決まります。



    活動した後は、玄関前の靴の泥取りマットに並びます。これも、江南小学校の伝統の一つです。





    校舎の向こうに、大きな虹がかかりました。幸運の虹でありますように!































    関連タグ:学校生活
    前の記事へ次の記事へ