江南小学校ブログ
  • 前期終業式
  • 2021/10/02 12:30
     

    夏休み明けからタブレット学習が始まりました。
    タブレットの取り扱い方、ログインの仕方、電源の切り方などを
    視聴覚機器の得意な先生に教えていただきました。
    目と耳を使って、注意深く聞くことができました。

    ドリル学習やMeetなどもできるようになりました。




    9月はなかよし清掃ができませんでした。
    1年生の教室は自分たちで掃除をします。
    ほうきや水拭き、流し場の掃除、廊下・教室のから拭きを
    手分けして行いました。
    各掃除場でしっかりと掃除の仕方を身に付けてきた1年生。
    どの子もてきぱきと仕事をこなし、
    毎日教室をきれいにすることができました!

    初めての通信票です。


    9月30日(木)、前期(99日間)の終業式でした。
    放送で校長先生のお話を聞いた後、全員が通信票を受け取りました。
    「これからもみんなでなかよくがんばるぞ!」
    「おーーー!」
    毎日元気に学校生活を送っている1年生。
    後期の成長も楽しみです♪


    関連タグ:1年生
    前の記事へ次の記事へ