江南小学校ブログ
  • 避難訓練9月火災
  • 2021/09/18 12:50
     9月16日,避難訓練を行いました。活動時に火災が起きたという設定です。
    今回は,密を避け学級ごとに防火扉を通って避難をするという訓練を行いました。
    行きと帰りでは扉の向きが違うので,扉を押すのか引くのかで迷っている子もいました。
    また,この扉の取っ手の形を初めて見たという子もいました。
    何事も経験、命を守る大事な学習をすることができたようです。




     1年生は,防火扉という重い鉄の扉を見るのも通るのも初めてです。
    扉を自分で開けて,足をひっかけないように気を付けて通りました。














      こちらは2年生です。マスクの上からハンカチで口をふさぎ,黙って避難をし
     ました。どの子も真剣に訓練をしていました。











    関連タグ:学校生活
    前の記事へ次の記事へ