江南小学校ブログ
  • 宿泊学習 2日目
  • 2021/07/17 12:40
    2日目の朝は、掃除を済ませてから剣吉小学校、名川南小学校のみなさんと合同で朝の集いを行いました。
    スピーチでは、「昨日できなかったことを、今日の活動でできるように頑張りたい。」と話し、前向きに頑張ろうとする姿が見られました。
     
    2日目の主な活動は、ビンゴオリエンテーリングです。
    これは、自然の家の周辺に設置してある数字の書かれた関門を、地図に従って見つけながら歩いて行くという活動です。
    昨日の疲れもなんのその、子どもたちは森の中をあちこち歩き回り、元気いっぱい活動していました。
      
    〈退所式〉
     
    剣吉小学校、名川南小学校、田子小学校のみなさんと合同で行いました。
    自然の家の先生から「みなさんのあいさつや態度が大変立派でした。」とお褒めの言葉をいただきました。
    児童代表スピーチでは、「普段自然とはあまり触れ合ってこなかったけれど、たくさんの活動から自然の素晴らしさを学ぶことができました。」と話していました。 
    〈帰校式〉

    2日間の活動で疲れがたまっているのにもかかわらず、子どもたちは最後まで大変立派な態度でした。
    「今の自分よりも、一歩前進する。」
    子どもたちは、宿泊学習を通して大きく成長したように感じられます。
    この経験を次のステップにつなげていきたいと思います。



    関連タグ:5年生
    前の記事へ次の記事へ