江南小学校ブログ
  • 読み聞かせボランティア
  • 2019/02/19 17:10
    2月7日(木)、本年度の読み聞かせボランティアによる最後の読み聞かせが行われました。
    卒業を控えた6年生には、「12の贈り物」を読んでくださいました。



    出勤前のお父さんも、本を読んでくださるのです。いろいろな読み手によって、子どもたちは本の世界に引き込まれます。



    毎月1回の読み聞かせを、子どもたちは本当に心待ちにしていました。自分ではなかなか選ばないジャンルの本に出会ったり、みんなと一緒に同じお話を聞いて笑い合ったり・・・。わくわくがいっぱいです。
    来年度も朝の読み聞かせを継続する予定です。ボランティアとして読み聞かせに参加してみたいという方は、どうぞ学校へご一報ください。




    関連タグ:地域密着型教育
    前の記事へ次の記事へ