音・訓かるた
2019/01/30 08:40
3年生、国語の朝の学習です。
漢字には,音読みと訓読みがあることを勉強して,その二つの読みを使ったかるたを作りました。

<左> りゅう
星ぐん きらきらおちる ながれ
星
<右>
熱湯に 入よくしたら
熱々だ
.JPG)
<左> 野
原でね みんなで行って
野球しよ
<右>
牛を見て
牛肉食べたい おいしそう
みんなの作品を集めてかるた大会をしました。
.JPG)
読むチームと取るチームに分かれました。友だちの読み札には知らない読み方もありました。新しい言葉を覚えます。
.JPG)
優勝した人は6枚ゲットです。朝から盛り上がりました。金曜日の朝の学習もかるた大会です。楽しみです。
関連タグ:
3年生