江南小学校ブログ
  • Go!ゴー!5年生(18号)成長実感!そして目を守ろう!
  • 2018/08/23 19:20
    2学期が始まりました。
    今日の身体測定で、4月に比べて3cmも伸びた子もいました。
    体の成長を実感した子どもたちでした。
    そして、養護教諭の先生から「目を守る」ためのお話を聞きました。
    子どもたちが大好きなゲームやテレビと上手に付き合うためのお話をして
    くださいました。
    まずはテレビを見る時の距離です。
    某目玉のキャラと黒板までの距離=2mが目を守るための距離です。
    子どもたちも「結構離れるね。」と驚いていました。
    頭で分かっていても近づいてしまうようです。


    今日のお話をまとめた黒板です。

    教室に帰ってから、子どもたちにアンケートをとりました。

    ①ゲーム(スマホ)画面から目を30cm離しているか?
     はい ・・・12名     近かったかも ・・・7名

    ②ゲーム(スマホ)を操作している時のよくとる姿勢は?

    驚きの結果が!

     1位  うつぶせ 9人  
     とても意外でしたが、子どもたちは楽なようです。
     2位  仰向け・テーブルに肘をついて・いすに座って・
         あぐらをかいて   各3人
     その他 横向きに寝そべって  1人   (複数回答者あり)

    養護教諭の先生からは、適切な距離を保って、正しい姿勢で座ってゲームするのがいいそうです。

    目は一生の宝物ですね。毎日の生活で大事にしていきましょう。

    <お知らせ>
    明日から陸上練習が始まります。
    水筒や服装の準備をよろしくお願いいたします。
     

    関連タグ:5年生
    前の記事へ次の記事へ