江南小学校ブログ
  • いじめの問題等に関する対話集会
  • 2018/08/07 09:50


    「みんなの笑顔でいじめゼロ」をテーマに,市内全ての小学校の代表が集い「いじめの問題等に関する対話集会」が開かれました。江南小学校からは生活委員の2名が参加しました。



     分科会では,自分の学校で取り組んでいることを紹介し合い,これからどんなことができるか意見交換をしました。代表の2人もしっかり自分の考えを発表していました。



     全体会では分科会で話し合われたことを報告し合った後に,町畑小学校の三浦先生の司会の元,「いじめって何?どうしたら防げるのだろう」という話し合いをしました。



     最後にみんなの意見をボードにまとめました。大切なのは,「互いに認め合う」こと,「だれもが大切な人間だと思う」ことだと思いました。江南小学校のみんなが,これからも人を思いやるやさしい心をもち続けてほしいと思います。
    関連タグ:児童会活動
    前の記事へ次の記事へ