江南小学校ブログ
  • Go!ゴー!5年生(第11号)初めての調理実習①
  • 2018/06/01 18:10
    今年から始まった家庭科で、今日はいよいよ調理実習第1弾です。
    今日は月曜日に使うゆで野菜サラダの材料を近所のお店に買いに行きました。
    真剣に材料を選ぶ子ども達・・・
    「袋で買った方がいいかな」「1本ずつ買った方が値段が安いよ」

    「袋で買って、後で分けようよ」
    「その方がお得だね」


    同じ野菜を買うにしても、新鮮さや、大きさ、値段、袋か個別か等、
    色々考えて買い物ができました。

    学校に帰って、今日は「卵と青菜」をゆでました。
    「青菜は水から?沸騰してから?」
    「ボウルは何個必要かな」
    事前に立てた計画ですが、いざ調理を始める時は、苦戦していたようです。


    「こんなに多い青菜食べられるかな」
    「茹でたら、小さくなったね」
    「ぼくは青菜を茹でるから、卵を転がしてね」

    班で、協力しながらてきぱきと取り組みました。

    作ったゆで卵と青菜のお浸しを、お弁当と一緒に食べました。
    「いただきます!」

    みんな完食でした!
    教頭先生にも食べていただき、感想を教えていただきました。
    後片付けの頃には、役割分担もスムーズにできて、手早く片づけることができました。

    月曜日の「ゆで野菜サラダ」の調理へのやる気も燃え上がっています。




    関連タグ:5年生
    前の記事へ次の記事へ