江南小学校ブログ
  • にっこにこ NO.29 遠足行ってきました!
  • 2018/06/01 17:40
    心配していた天気も、てるてる坊主のパワーでしょうか。
    なんとかもち、元気に遠足へ出発しました。

    最初は児童科学館で消しゴムねんど作りです。
    粘土が固く,柔らかくするのに苦労していましたが、
    夢中になって作っていました。
    来週、持ち帰りますが、
    お湯で10分間煮ると固く固まるそうですので、
    お試し下さい。



    力作揃いです!


    そのあとは、2階のフロアを見学しました。
    一番人気は、自転車競争でした。


    強力磁石に感動。
    「すごい、釘が浮くよ。」



    最後にロボハチくんと記念写真を撮りました。


    次は子どもの国です。
    一人ずつちゃんとチケットを買いました。
    「チケット3枚ください。」
    「ありがとうございます。」
    受け答えもしっかりしていました。



    いざ、乗り物へ出発!


    ファミリースインガーでは、
    「きゃ~~~~」
    と言う声を響かせながら楽しんでいました。


    メリーゴーランドや豆汽車、観覧車、エアーファイター
    みんなで乗ると楽しさが何倍にもなりますね。




    途中でおやつもしっかり食べて、
    栄養補給。



    食べたら再び、遊びへGO!
    乗り物券を使ってしまったけれど
    大丈夫!
    長い滑り台で遊べるよ。


    あっという間にお昼になりました。
    お家の方が作って下さったお弁当に
    この笑顔です。





    午後は縦割り班での活動です。
    1年生と手をつなぎ、
    2年生がリードしていきました。
    頼もしいです。
    さあ、どこへ行くのでしょう。



    向かった先は、自転車公園。
    大人気でした。
    自転車は、左側を走る、
    踏切では一時停止して、下りて渡る、
    などのルールを学びながら楽しむことができました。





    楽しい楽しい一日でした。




    関連タグ:2年生
    前の記事へ次の記事へ