にっこにこ NO.22 テーマ作り
2018/05/18 16:00
今日の図工は学級のテーマ作りです。
テーマ自体は既にみんなで話し合って決めてあったのですが,
教室に掲示するものがまだできていませんでした。
5つの文章があるので,
5つのチームに分かれて,
作ることにしました。
どんな色にするか,どのように飾るか,
まずは作戦会議です。
作戦ができるといよいよ画用紙に描き始めました。
チームみんなで協力して,どんどん作業を進めます。
「ここはもっと太くした方がいいね。」
「もっと模様をふやそう。」
「いいね。」
作りながらも,アイディアを出し合って,
どのチームもよい作品に仕上げようと一生懸命です。
2時間ノンストップで頑張りました。
でき上がった作品が次々と黒板に張り出されると
自然に鑑賞会が始まりました。
各チームのよいところが次々と発表され,
みんな大満足。
みんなで力をあわせて作ったみんなのテーマ。
今年度1年間,教室に掲示します。
テーマに向かって,きっとみんなで突き進んで行けると思います。
関連タグ:
1年生