えんぶり学習会
2018/01/29 16:50

売市えんぶり組の佐藤さんから,えんぶりのお話を聞きました。
みんな大事なところはメモをとりました。

川口さんには,エンコエンコの踊りを教えてもらいました。
組が違えば踊り方が違うことを実感しました。

えんぶりに使う道具も見せていただきました。みんな興味津々です。
事前にDVDを鑑賞したりして下調べをしていましたが,実際にえんぶり
にたずさわっている方の話を聞けて,とても勉強になりました。
エンコエンコは2月19日のえんぶり鑑賞会に披露する予定です。
関連タグ:
3年生