江南小学校ブログ
  • ぽっかぽか NO.78 避難訓練
  • 2017/09/22 15:10
    今日は火災を想定した避難訓練でした。
    休み時間の非常ベルにも,
    みんな落ち着いて対応することができていました。

    校庭へ避難したあとは、
    煙の中を非難する訓練です。
    消防署の方から、避難の仕方を教えていただき、
    6年生のお兄さん、お姉さんと一緒に煙の中へ入りました。


    最初は、おっかなびっくりだった1年生も
    6年生に手を引かれながら、
    無事、脱出することができました。


    終わったあと、子どもたちは、
    「甘いにおいのおいしい煙だった!」
    「バニラみたいだったよ。」
    と楽しそうに話していましたが、
    本当の煙は有毒です。
    万が一、このような煙に遭遇してしまったら、
    少しも吸い込まないようにしなくてはなりませんね。

    ☆☆☆おまけ☆☆☆
    あさがおの種が取れ始めました。
    今年の種はとっても大きく、数も多そうです。
    何個収穫できるか楽しみですね。

    関連タグ:1年生
    前の記事へ次の記事へ