江南小学校ブログ
  • てだのふあ№162「ホッとするカレー」
  • 2015/03/11 13:40
    東日本大震災から今日で4年。忘れられないこの日は「八戸市防災教育の日」になっています。
    今日の給食には、非常食として備蓄してある「ホッとするカレー」と名付けられたレトルトカレーが出ました。停電の場合を想定して、電子レンジ等で温めなくてもおいしいというカレーです。また、カレーを食べる食器も、断水の場合を想定して紙製の容器と木製のスプーンです。
    いつもと違う冷たいカレーでしたが、子どもたちからは「おいし~い」という声がたくさん聞こえました。









    子どもたちは、地震発生時刻の午後2時46分に黙とうをすることになっています。 関連タグ:2年生
    前の記事へ次の記事へ