• 9月の全校朝会
  • 2021/09/06 11:50
     9月1日(水) 全校朝会が行われました。

     初めに、夏休みの表彰です。
     安協大会3位の野球部と防犯大会3位の女子剣道部が
     校長先生から賞状を手渡されました。
     一人一人の名前が読み上げられます。
     初々しさの中に、誇らしげな表情が浮かびます。




     続いて校長先生からのお話です。まず、
     体育祭を成功へ導いた生徒たちへ労いの言葉が
     かけられました。そして、体育祭を通しての、
     生徒一人一人の成長を喜ぶとともに、
     自信に変えて、次の目標に向かおう。
     というお話から始まりました。

     続いて学校における感染拡大防止対策について
     静かにゆっくり丁寧に説明がなされました。
     行事のこと、部活動のこと、大会のこと…。
     
     なんとかみんなで乗り越えたいですね。

     最後に、生徒委員会発表です。
     今月は選挙管理委員会が発表します。
     生徒会役員選挙の告示についてでした。

     生徒会の新旧世代交代も近づいているのですね。
     3年生からの魂のバトンを、確かに受け止められる
     熱い思いを内に秘めた、新時代の担い手の出現を、
     楽しみにしています。
    前の記事へ次の記事へ

    最新の記事