小中野小学校ブログ
  • 4/14② 交通安全教室
  • 2025/04/15 08:00
    4月14日(月)、交通安全教室を行いました。
    担当の先生が、スライドを使いながら、
    学区の様子や、安全な歩行・自転車の乗り方に
    ついて指導してくださいました。


    交通ルールを守ることは、命を守ること。
    覚えるだけではなく実践できるように、
    しっかり聴く子どもたち。


    途中からは、生活委員会の皆さんの熱演もあり、
    より実感をもって学習することができました。


    上の写真の二人の子で、どちらが正しいかの
    質問に、理由をつけて答える様子。

    自転車の正しい乗り方が、よく分かっています。

    歩道を人が歩いているときに、自転車の人が
    気をつけることは・・・
    みんなで一緒に考えました。


    正しい歩き方・自転車の乗り方とともに、
    危険を予測するする力も大切であることを
    学んだ子どもたち。

    最後の感想発表を頑張った姿。
    笑顔あふれる小中野にするためにも、みんなで
    交通安全第一で過ごします。
    関連タグ:学校の様子
    前の記事へ次の記事へ