4/14 第2週目スタート
2025/04/14 14:30
4月14日(月)、新年度がスタートして2週目
の教育活動が始まりました。
それぞれの学習の様子を紹介します。
1年生が廊下に並んでいました。
体育館に移動するようです。
「前へならい」のやり方を教わっています。
.jpeg)
このあと、静かに移動できていました。立派。
6年生の教室です。
よく分からないところは聞きながら進めています。
.jpeg)
教え・教えられ。よい雰囲気で学習しています。
隣の学級の様子。活発に意見が飛び交っています。
黒板の前でも、熟議が続いていますね。
.jpeg)
楽しい中にも、6年生はいつも真剣です。
みんなで納得解を生み出すよう頑張っています。
2年生の教室です。
工夫された九九の表を使って問題を出し合い。
どうやら、九九は大丈夫のようです。
この様子だと、3年生の学習も安心かな。
5年生の教室です。
笑顔がある授業。
楽しく活気のある授業。
新しい学年の第2週も、よいスタートです。
関連タグ:
学校の様子