小中野小学校ブログ
  • 3/4 きれいな朝日でスタート
  • 2025/03/04 12:00
    3月4日(火)、まとめの3月に入りました。
    「今日も、きれいな朝日ですね」
    素敵なメッセージを、今日も子供からいただいて、
    1日のスタートです。


    1、2時間目の様子です。
    6年生の教室では、相談しながら活動しています。


    なるほど、なるほど。
    誰かにおくるメッセージづくりですね。


    4年生の教室です。国語の時間ですね。
    教科書もいよいよ最後にさしかかったようです。


    教材文をリレー読みしながら、丁寧に
    読み取っています。


    隣の教室です。
    「なになに~~~」思わず腰が浮いてしまうほど、
    意欲をかき立てられているようです。


    「これって、こうじゃない」
    積極的に聴き、問いかけ、ともに考えながら
    授業が進んでいます。


    次に5年生を紹介。音楽の時間ですね。
    8分の6拍子の1小節について意見交換。


    「今の説明を、もう一度説明できる人は?」
    たくさんの手が挙がっています。


    さらに分かりやすく説明できるか挑戦。


    うん、うん、なるほど~

    ここにも、小中野小が誇る「ともに学び合う姿」
    が輝いています。

    1年生の教室の様子です。
    黒板に集まって、「この意見がいいな」


    最後は、今朝の体育館の様子です。

    昨日の午後、5年生と先生方でワックスがけを
    してくださいました。
    卒業式への準備が始まっています。
    関連タグ:学校の様子
    前の記事へ次の記事へ