小中野小学校ブログ
  • クラブ活動を楽しむ
  • 2024/10/23 09:10
    10月22日(火)のクラブ活動の様子を紹介します。
    子どもたちは、クラブ活動をとても楽しみにしています。
    今朝も、「今日は発表会なんです」と子どもの声がありました。
    まずは、そのダンスクラブの様子を見に行きました。
    動画を見ながら、発表に向けた練習中。

    リズムに乗って、息ぴったりの演技です。
    笑顔もすてきです。

    決めポーズ! どう?


    次に訪問したのは科学クラブです。
    今日は、顕微鏡でミクロの世界をのぞいてみます。

    調整をして、さあ、のぞいてみよう。


    次は、図工クラブの様子です。今日は木工に挑戦。
    ノコギリをうまく使っていますね。小中野小版DIYです。


    切ったものを組み立てて……さあ、何ができるのかな。


    外体育クラブです。今日は、長縄に挑戦のようです。
    入るタイミングをつかもうとしています。

    みんなで声をかけています。「いち、に、今だ!」


    おっ、うまく跳んでいます。

    このチームは、コツをつかんだようです。


    室内運動クラブは、ドッジボールですね。
    相手のボールをうまくとれるかな。


    最後は、テーブルクラブです。
    このグループは、UNOを楽しんでいます。

    それぞれ、興味・関心のある活動を存分に楽しんでいます。
    クラブ活動は、学校生活に潤いを与える時間となっています。


    関連タグ:学校の様子
    前の記事へ次の記事へ