9/24 前期最終週に
2024/09/24 12:10
9月24日(火)、前期最終週に入りました。
授業の様子を紹介します。
1年生の教室では水のかさ比べをしていました。

二つのペットボトルの片方に一杯に入った水を
もう一方のペットボトルに入れ替えてみました。
2年生の教室では、みんなで話合いの様子です。
体を向けて聴く姿勢もバッチリです。
今日から、学習発表会に向けての体育館・音楽室の割当が
開始となりました。音楽室には3年生の姿がありました。

練習も本格的に始まっています。
5年生の教室では、ミシンの学習です。

グループで声を掛け合って作業を進めています。

雑巾の制作です。
この班は、余裕の表情ですね。
6年生の教室です。
にこやかな表情いっぱいに学習が進められています。
最後は、業間マラソンの様子です。
さわやかな秋空のもと、心地よい風を受け走る小中野っ子です。
関連タグ:
学校の様子