9/12 芸術鑑賞会開催
2024/09/12 15:10
9月12日(木)、3校時は芸術鑑賞会を開催しました。
今年度は音楽の鑑賞となりました。
おいでいただいたのは、サクソフォン奏者の住谷美帆さんと
ピアノ奏者の榎本潤さんです。
お二人を大きな拍手でお迎えし、さあ、鑑賞会の始まりです。
住谷さんから、まずは、サクソフォンの楽しいお話があり、
そのあとに、いよいよ、演奏の開始です。
体育館に素敵な音色が流れ始めました。
子どもたちは、サクソフォンの音色に魅了されたようで、
じっくり聴き入っている様子。
途中からは、ソプラノサクソフォンも登場です。
アルトサクソフォンとの音色の違いも感じながら、
なじみのある曲なども演奏していただきました。
そして、最後には、子どもたちの中に移動しながらの演奏。
後ろに座っていた高学年のところへも。
間近で聴く音色は、また格別のようです。
あこがれの眼差しで見つめる子もたくさんですね。
すてきな演奏で、音楽の楽しさを存分に味わうことの
できた時間となりました。
最後は、今日の給食の紹介です。
今日のメニューは、スープスパゲッティー、ミニトマト、
ブロッコリーのソテーでした。
今日も、おいしくいただきました。
関連タグ:
学校の様子