小中野小学校ブログ
  • 6/24 梅雨入りの月曜日
  • 2024/06/24 11:10
    昨日23日に東北地方の梅雨入りが発表された中、
    今朝は雨模様のスタートとなりました。

    玄関の外では、さしてきた傘をクルクルっと上手に
    巻いている子どもたちの姿が見られます。
    傘立てに入れたときにみんなが困らないようにと、
    よい習慣が身についていますね。

    玄関の中に目をやると、6年生が登校してきた
    子どもたちのランドセルを拭いています。



    その横では1年生がランドセルを広げていました。
    中履きを出しているようですね。
    どの子も元気いっぱいのようです。


    さて、授業の様子を紹介します。
    1年生の教室では、土曜日・日曜日の出来事を
    友達同士で紹介し合った後に…

    友達から聞いたことを上手にお話しできていました。


    中学年の教室では、子どもたちが和やかな雰囲気で
    授業に参加していました。


    友達の話をよく聴きながら、ときには質問しながら、
    楽しい中にも、互いの考えを深め合っていました。



    外は梅雨空ですが、小中野小学校の教室には、
    明るくさわやかな風が吹いています。

    <今朝、ミニトマトが赤くなっているのを
     2年生の子どもたちが教えてくれました>

    前の記事へ次の記事へ