小中野小学校ブログ
  • 6/21 ふれあいタイム
  • 2024/06/21 17:50
    6月21日(金)、ふれあいタイムを行いました。
    全校を縦割りの班にわけて、異学年でふれあう時間です。
    リーダーの6年生が、事前にタブレットを使って
    作成していたデータを見せながら、進行や遊ぶ内容・
    やり方など説明していました。どの班もわかりやすい!


    いくつかの班の様子を紹介します。
    このグループは「伝言ゲーム」に挑戦。
    一教室に2つの班が集まっているので対戦型です。


    こちらは、新聞紙を使った遊びです。
    リーダーとのじゃんけんに負けたら、乗っている新聞紙を
    半分にしていきます。



    この班では、ペットボトルボーリング。


    一方、こちらの班もペットボトルを使っていますが、
    回しながら落として立たせる遊びのようです。


    王様じゃんけんや、ハンカチ落としで遊んでいる
    班もありました。



    どの班も、リーダーさんが準備してくれた遊びで
    仲よくふれあうことができたようです。
    子どもたちの手による楽しい学校づくりが進んでいます。

    関連タグ:学校の様子
    前の記事へ次の記事へ