小中野小学校ブログ
  • 6/19 1年生歯の学習&2年生まち探検
  • 2024/06/19 14:40
    6月19日(水)、歯の学習月間、今日は1年生。
    虫歯になると、こんなに大変…


    「なるほどなあ」と納得しながら、歯磨きの大切さを
    感じていたようです。


    正しい歯ブラシの持ち方はこうですよ…

    1年生の歯磨きも、今日から大変身です。

    さて、2年生がまち探検を行いました。
    今日の目的地は、御前神社と近くの公園です。
    学校から歩くこと15分ほど、神社に到着しました。
    さっそく、お願い事をしていました。


    「おお、いい音がなる…」
    何をお願いしているのかな。


    難しい漢字が並んでいる説明ですが、がんばって
    読んでいました。すごいすごい。


    絵馬がかけられた所も興味津々。


    すると、何と宮司の浪打さんが登場です。
    これには、子どもたちもビックリやら、感激やら…


    元気に挨拶をして、お話を聴くこともできました。


    地域の方々と触れ合いながら充実した学習が進んでいます。



    関連タグ:学校の様子
    前の記事へ次の記事へ