5/27 5月も最終週に
2024/05/27 12:30
5月27日(月)、風薫る5月も最終週になりました。
先週の修学旅行を無事に終え、今日から全校そろっての
学校生活が再開しました。
今日の2校時の子どもたちの様子を紹介します。まずは4年生。
算数で分度器の使い方の学習。よく反応しながら学習しています。

先生のアドバイスを受け、やる気まんまんで向かっています。
1年生の教室です。図工の時間で、運動会の絵に挑戦。
この時間で大作が完成間近のようです。
.jpg)
「そろそろ完成ですね。友達の絵を見に歩いてみよう」と
先生からの声があり、話をしながら見合っています。

いい表情です。納得のいく作品となったのでしょう。
隣の学級です。2か月で、こんなにも立派な態度が身につきました。
次に2年生の教室にお邪魔しました。
先生からの質問に、まだ自信のない子が多かったので、隣同士で相談した
あと、もう一回聞いたら、こんなにもたくさんの子の手が挙がりました。
友達と話し合いながらの学習は、子どものやる気につながっています。

隣の教室です。いろいろ物の長さを予想してから実測しています。

おや? どこの長さを測っているのだろう???
6年生の教室です。
修学旅行の疲れも見せず、課題に向かっています。
最後は、修学旅行の3日間、最上級生としてがんばった5年生。
外国語の時間です。笑顔と活気のある授業風景です。
天気予報では、今週は暑くもなく寒くもなくの1週間となりそうです。
初夏に向け、今週も元気いっぱいの小中野っ子です。
関連タグ:
学校の様子