5/9 運動会予行開催
2024/05/09 13:50
5月9日(木)の午前中に運動会予行を実施しました。
入場開始。大会プラカードを先頭に入場してきました。
.jpg)
昨年度優勝の白組に続いて赤組の入場です。
優勝旗奪還を目指して、力の入った行進が続きます。
.jpg)
開会式が始まり、児童代表のあいさつ。
みんなの気持ちが一つになるような、すばらしいあいさつです。

エール交換も力がこもっています。

白組も負けてはいません。
競技開始です。前半は各学年の徒競走です。

小中野の韋駄天が駆け抜けていきます。
今日は、係の子どもたちも大活躍です。
自分たちの手でつくり上げる運動会の姿が見られます。

前半の最後は八戸小唄です。
休憩をはさんで、後半は団体戦です。
3・4年生は「台風の目」。息をあわせてダッシュ。

最後まで勝負がどうなるかの大接戦となりました。
1・2年生は玉入れです。
まずは、曲にのって、軽快なダンスを披露です。

そして、玉入れ。

終了後は、用具係が大活躍。
5・6年生は、小中野名物のタイヤウォーズです。

どのタイヤをとるか、作戦が的中するか。
競技がすべて終了し閉会式です。
得点の発表です。

今日の予行は、僅差で白組の優勝となりました。
力を出し切り、最後の退場行進。

予行を無事終え、さあ、準備は整いました。
11日(土)の運動会ではどんなドラマが待っているか…
保護者の皆さん、地域の皆さん、感動の運動会をぜひご一緒に。
子どもたちとともに、お待ちしています。
<おまけで、今日の給食です>

大人気のじゃじゃ麵です。
関連タグ:
学校の様子