小中野小学校ブログ
  • 【全校集会】えんぴつの秘密
  • 2024/02/09 09:10
    2月7日(水)の全校集会では,「鉛筆の秘密」という
    テーマでお話をしました。





    鉛筆に付いている「H」や「B」の記号の意味を伝える
    と,そうだったのか,と感心するようすが子どもたち
    に見られました。併せて,どうして鉛筆の形が六角形
    なのか,製造過程の写真を見せながら説明しました。



    「日本で最初に鉛筆を使った人物を知っていますか?」
    答えがわかる子どもは,だれもいません。
    「答えは,徳川家康です」と話すと,へーという歓声が
    上がりました。
    子どもたちの驚く顔を見るのは,なかなか愉快なもので
    す。



    最後に,鉛筆の持ち方とお箸の持ち方は実は同じと
    いうことを告げて,両方とも正しい持ち方ができる
    ように,毎日努力しましょうと話し,締めくくりま
    した。





    関連タグ:学校のようす
    前の記事へ次の記事へ