【全校】絵本作家サトシンさんが来校しました!
2022/07/11 11:00
7月7日(木)の午後(ちょうど七夕の日です)に,
本校に絵本作家の「サトシン」さんが来校されました。
5時間目に下学年,6時間目は上学年を対象にして,
ご自分がお書きになった絵本を用いて,「わくわく
お話会」を開いてくださいました。
パワフルで興味を引きつける楽しいお話の数々に,
子どもたちは目をキラキラさせながら,食い入る
ように画面とサトシンさんをみつめていました。
子どもたちをのせる話術も巧みで,会場には終始笑い
声があふれていました。
テレビ局(RAB)と新聞社(デーリー東北)が取材
に来てくれました。
先日のテレビのニュースで紹介されていました。
最後に6年生の代表がお礼のあいさつを述べてくれ
ました。おもしろかった,だけでなく,「こういう
ところをこれからの生活に生かしていきます」とい
う話し方がとても立派でした。
わたし(校長)は,サトシンさんからお借りした帽子
(代表作「うんこ」のかぶり物です)をかぶって,
お礼の言葉を述べました。子どもたちから「わああ」
という歓声がわき起こりました。
サトシンさんは,いつもは,幼稚園などの保育施設での
お話会が多いとのことですが,今回はなんと初めて青森
県内の小学校での開催なのだそうです。
「小中野小の子どもたちの反応は,本当にすばらしかっ
た。こちらもとても楽しくできて,気持ちよかったです」
というお話を聞き,うれしくなりました。
また来年,おいでくだくださるようにお願いしました。
今回の企画を提案してくださった,コーディネーターの
平間さんに改めて感謝申し上げます。ありがとうござい
ました。
関連タグ:
学校のようす