小中野小学校ブログ
  • 【6年生】修学旅行の説明会を行いました
  • 2021/09/27 08:10
    9月22日(水)に6年生が「修学旅行説明会」を行い
    ました。
    旅行の予定は、来月10月20日(水)~22日(金)
    です。北海道・函館方面に出かけます。
    感染対策の一環で、今回の説明会は体育館で行いました。





    今度の旅行でお世話になる北日本トラベルの大久保さん
    にもおいでいただいて、旅行中の感染対策について、
    具体的な手立てをうかがいました。
    「乗り物に乗る際は、必ず除菌シートでいす等をふいて
    から座らせます」「トイレに行く回数をあえて増やすよ
    うに旅程を組んでいます。行くたびに、子どもたちは手
    洗いをすることになり、それが感染対策に自然につなが
    ります」
    なるほどなと思いました。



    その後で、学級担任の佐々木先生が服装や持ち物などに
    ついてくわしい説明をしました。
    その中で、「マスクは不織布のものを一人10枚、小さ
    く名前を書いて持たせてほしい」と話しました。
    飛沫防止効果が一番高いことと、落としても補充がきく
    ことが理由です。
    大久保さんが補足して、「わたしたちが旅行にお供する
    学校さんには、もれなくこのことをお願いしています」
    という説明に、頷いていらっしゃる保護者の方がたくさ
    んいらっしゃいました。



    今後、コロナの感染状況も落ち着き、来月はじめの学習
    発表会も成功させ、みんな元気に北海道に旅立てるよう
    に祈るばかりです。





    関連タグ:学校のようす
    前の記事へ次の記事へ