小中野小学校ブログ
  • 漁業資料室のお宝 アバ(網のウキ)
  • 2017/03/30 18:00

    小中野小学校漁業資料室のお宝を紹介します。

    「アバ(網のウキ)」
    網の上部についている物で、網が沈まないようにウキの役目をしています。昔は木製(主に桐やウルシなど)が使われていましたが、現在ではプラスチックや、発砲ウレタンなどのアバが使われています。形や大きさなどは、網の種類などによっていろいろな物がありました。

    関連タグ:漁業資料室
    前の記事へ次の記事へ