小中野小学校ブログ
  • 漁業資料室のお宝 ハエナワ(延縄)とナワザル
  • 2017/03/30 18:10

    小中野小学校漁業資料室のお宝を紹介します。

    「ハエナワ(延縄)とナワザル」
    一本の幹縄に、たくさんの釣り針をつけて海の中へ浮かせておいて、カレイやアブラメなどを釣る道具です。ハエナワを入れておくザルのことをナワザルと言います。ザルの周りのスポンジに針を刺しておきます。
    (このハエナワとナワザルは、荒谷竹材店から寄贈してもらいました。)

    関連タグ:漁業資料室
    前の記事へ次の記事へ