八戸市立市野沢小学校
  • 歯を大切に!(歯科検診)5月25日(月)
  • 2015/05/31 11:50
     5月25日(月)、歯科検診がありました。
     学校歯科医の永野先生から、一人一人の歯や歯茎の状態を診ていただき
    ました。また、噛む力についても調べていただきました。
     むし歯のない歯は、健康の源です。むし歯予防のためには、歯磨きが最も
    大切であること、歯が痛くなってからではなく、定期的に歯医者さんに行って、
    歯の検査を受けることも必要であること、また、子どものうちに、歯磨きの習慣
    を付けておくことは、一生の財産になるというお話がありました。
     まずは、1日3回、歯磨きをするよう、学校と家庭で協力しながら、声がけを
    してきたいと思います。
     
    <ちょっぴり緊張しながら待つ子どもたち>     <大きく口をあけて>

     
    <むし歯はないかな?>             <噛む力はどうかな?>
     ☆後日、保健室から治療カードが渡ります。
     ☆要注意乳歯がある子が多いそうです。早めに受診をお願いします。 
     ☆磨き残しがないか、時々しあげ磨きをしてあげることも大事です。 関連タグ:学校生活
    前の記事へ次の記事へ