八戸市立市野沢小学校
  • 本当にトンボが舞い込んできた・・・銀ヤンマ
  • 2011/08/30 15:30
     2年生の授業で、負けたらトンボになって~と話していたら、普通のトンボが教室に舞い込んできました。その後びっくり。なんと銀ヤンマが舞い込んできたではありませんか。一時算数そっちのけ状態になりましたが、2年の子どもたちが皆トンボにさせられそうになったので、本物が助けに来た、などという子やトンボになった僕たちに会いに来たんだ!という子も。お話の世界のようでした。クジラぐもの授業みたいでした。
     低学年の授業は、日常や偶然を取り入れると楽しいし、ぐっと子どもたちを引きつけることができますね。
    画像

                   ↑入ってきた銀ヤンマです。 関連タグ:学習の様子
    前の記事へ次の記事へ