• 0926避難訓練(煙道訓練)
  • 2025/09/28 08:40
    9月26日、火災を想定した第2回避難訓練が行われました。家庭科室から出火したことを想定して、全校で校庭に避難しました。お・は・し・も(おさない・走らない・しゃべらない・もどらない)の約束をしっかり守って避難することができました。

    その後、5・6年生は体育館で根城分遣所の方から、火災の時の避難の仕方や煙道訓練の注意事項について、お話を聞きました。

    2人ずつ煙の中を歩いてみる「煙道訓練」を体験しました。煙の中は視界が悪く、歩くのが大変なことを経験することができました。


    これからも児童が「自分の命は自分で守る」を意識して生活できるように、指導を続けていきます。 関連タグ:学校行事
    前の記事へ次の記事へ

    最新の記事