八戸市立白鴎小学校
学校行事
  • 防災教室
  • 2021/03/11 13:50
    今日は3月11日。東日本大震災発生から十年となりました。
    本校では、八戸市の防災危機管理課の方をおよびして、防災教室を行いました。


    大きな地震が起きたときに、登下校中だったら、学校と自分の家のどちらに行けばいいのか。また、海の近くにいたらどのような行動を取ればよいのか。家の中にいるときは?など、とても具体的にお話をしてくださいました。


    最後は、緊急地震速報が鳴ったときの行動を全校児童が実際にやってみて終了しました。


    ご家庭でも、大きな地震が起こったら、どのように行動するのかを話題にしていただけたらと思います。
    前の記事へ次の記事へ