八戸市立白鴎小学校
学校行事
  • 3年「白銀四頭権現神楽」勉強会
  • 2020/02/10 14:40
    3年生は八戸市指定無形民俗文化財「白銀四頭権現神楽」について、保存会の方4名をお招きして勉強会を開きました。
    はじめは、四頭権現について、歴史や活動内容等を詳しく教えていただきました。

    次に、保存会の皆さんにお囃子に合わせて「歯打ち」を披露していただきました。

    そして最後は、獅子頭の模型を使っての「歯打ち」体験と、手平がねを使ったお囃子体験をさせていただきました。



    お忙しいところ来校くださいました四頭権現保存会の皆さん、ありがとうございました。
    関連タグ:3年総合的な学習の時間
    前の記事へ次の記事へ