八戸市立白鴎小学校
学校行事
  • 1年生の動物ふれあい指導
  • 2018/09/05 10:10
       

     
     1年生を対象に動物ふれあい指導が行われました。
     2年生で飼っているモルモットは、3学期に1年生の元へやってきます。その前に、モルモットの正しい扱い方や育て方を、妻神先生にしっかりと学びます。また、モルモットの心臓の音と自分の心臓の音の早さを比べてみたり、抱き方を教えてもらったりしながら、命の大切さも学ぶ時間です。はじめは、恐る恐るモルモットを抱いていた子どもたちも、最後は慣れた手つきでふれあいを楽しんでいました。
    前の記事へ次の記事へ